
PenConnectとは |
2020/11/09 Ver5.1.0 リリースしました |
久しぶりの登場!ちゅうぴー赤井がご案内します |
1 まるで「紙」に書く感覚でDocuWorks文書に書き込みができます |
2007年「Pen Viewer」として「紙と電子文書を一元管理」できるDocuWorksプラグインアプリとしてリリース以来、「紙」に書く感覚で自由にDocuWorks文書に書き込みができるプラグインアプリを提供しています。
![]() |
2020年11月「PenConnect Ver5.1.0」リリースしました。 徹底的に現場の操作性にこだわりました!! PenConnectの操作性をそのまま継承した PenConnect PDF 紙に書く感覚で「DocuWorksデータ」・「PDFデータ」に直接書き込むことができます |
![]() |
PenConnect PDF 新しい仲間がデビューしました |

Saface StudioでPenConnectを使ってみました |
|
「CsvData」のインターフェースを大幅に変更しました |
![]() |
多くのお客様がお使いのDocuWorksの「付箋紙」をシステム化できます |

付箋CSV操作画面 |
DocuWorksデータ内の「テキスト」を検索し「マーク」できます |

検索してマーク&PDFしおり作成操作画面 |
アノテーション合成機能により検図チェック業務の効率化がワンクリックで実現できます |

アノテーション合成操作画面 |
検索または置換した結果を1つのファイルにまとめることができます ![]() |
|
![]() |
4 オフィス系アプリでは描くことができない「円弧・塗りつぶし円弧」を搭載しました |
直感的なインターフェイスで非常に簡単に「矢印線つき円弧・塗りつぶし円弧」を描くことができます
5 ワンクリック図形により、一度描いた図形をクリックするだけでコピーできます |
全く新しい発想!ワンクリック図形で簡単にドキュメントの修飾ができるようになりました。
![]() |
6 PenConnect Viewer |
PenConnectViewer(ビュアーモード) シンプルですがパワフルでリーズナブルなインターフェースを提供します
![]() |
7 専用アプリでも表現することが難しい「雲ペン」「引き出し線」が描けます |
文字・画像の自由回転など多彩なドキュメントを作成することができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |